人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月28日 音屋景気屋ライブ

3月28日の土曜日に、江坂の「音屋景気屋」さんでライブやります。
出演は「ながいよう&平光成」・「万年ボーイズ」です。
「万年ボーイズ」さんとは初めての対バンです。
吹田で飲食店をやっておられる方だとは聞いていますが、どんな演奏をされるのか初めて聴きます。
「音屋景気屋」の店主、吉田さんがセッティングしてくれました。
自身のソロのライブも面白いのですが、こういう全く知らない方達とのライブも楽しいものです。
「音屋景気屋」さんは元々焼き鳥屋さんだったのですが、たまたまその焼き鳥屋さんの隣のテナントが空家になったので、そこも借りてライブ・スペースにしたそうです。
住所は   吹田市江の木町14-23-101   TEL   06-6339-1121
地下鉄御堂筋線「江坂」駅下車。新大阪寄りの改札口をでて右側の階段をおりて、大きな道路を右へ行って下さい。2つ目の信号で道路を横断し、初めての信号を超えて次の辻を右折。道路左手にお店はあります。
この「音屋景気屋」さんの焼き鳥は美味しいですよ。僕は、たまに江坂の楽器屋さんに寄った帰りに「音屋景気屋」で焼き鳥たべて、そのまま歩いて家へ帰ります。

# by nagai_yoh | 2009-03-06 07:38 | ライブ予定  

釜ヶ崎フォーク・ジャンボリー

今回は3月13日の金曜日です。
場所は立飲み処「難波屋」です。
地下鉄御堂筋線「動物園前」駅下車。大国町寄りの改札口から出て地上へ上がって下さい。
大きな道路沿いに阪堺電車の踏み切りを超えて、少し行った信号で道路を渡り、そのまま真っ直ぐ歩いて下さい。
西成警察暑へ行く手前5軒目位、進行方向に向かって右手に店はあります。
お店は昼前から営業しています。常連さんが昼前に店に行って「モーニング」と言うと、生キモと焼酎が出て来るそうです。(人から聞いた話です)
ライブのスタートは午後7時。午後9時には終了します。
店の隣がドヤなので、遅い時間まで演奏するとドヤから苦情が来るのです。
チャージは投げ銭です。
出演は「ながいよう&杉本Q仁美」です。
椅子が少ないので、立飲みしながら聴いてもらう事になるかもしれません。
面白いお店です。
但しこのお店の近くをスーツ姿で歩いていて、酔っ払いに絡まれた人もいるので、服装には気をつけて下さい。

# by nagai_yoh | 2009-03-03 18:01 | ライブ予定  

昨晩は「ねぎや」

 3月28日(土)に江坂の「音屋景気屋」という店でライブをするので、今週火曜日に「音屋景気屋」までライブのチラシを受け取りに行って来ました。
 そのチラシを持って、昨晩は玉造の居酒屋「ねぎや」へ行きました。店内にチラシを貼ってもらう為です。「ねぎや」のアキラ君は快諾。すぐチラシを貼ってくれました。
 この「ねぎや」でも、僕は年一回位ライブをします。店の奥にカウンターとは直角にステージがあるので、客は僕の演奏を直接見ずに、カウンター正面のテレビに映る僕の映像を見てライブを楽しむという変則的なスタイルです。
 で、昨晩はそのテレビに映るニュースを見ながら、焼酎水割り3杯飲みました。アテは湯豆腐とアボガド造り。
 程なくして、桃谷の「夢家」の店主夫妻や、ドラムのベーカー土居までやって来ました。別に示し合わせた訳じゃありません。そういう人達が集まる店なのです。
 勘定は1.500円。安いでしょう。よく酔いました。
 今晩は体調が良ければ、梅田の「ヘブン・ヒル」へチラシを持って行ってきます。

# by nagai_yoh | 2009-02-27 07:41  

祝春一番コンサート

詳細は祝春一番コンサートのホーム・ページを見て下さい。
僕は5月3日に出演します。「三つの赤いふんどし」で演奏します。
その日にカンちゃんという人が15分位のお芝居を、舞台でします。
その芝居のバックで僕は一曲歌います。
どんなお芝居になるのか楽しみです。

# by nagai_yoh | 2009-02-23 18:27  

男らしいってわかるかい

一昨日、京都・修学院のアコシャンでライブやりました。
前半7曲、後半7曲、そしてアンコール。
最近アンコールでは「サーカスにはピエロが」と「プカプカ」を演奏する事が多いのですが、この日はお客様から「男らしいってわかるかい」のリクエストがありました。
じつは「男らしいってわかるかい」はあまり歌わないので、少し戸惑いましたが、とにかく歌いました。
一箇所、歌詞間違えちゃいましたね。
で、歌いこんでないものだから、どうもぎこちない。
これからはこの曲も練習しておきます。
リクエストしたお客さん、粗末な歌ですみませんでした。

# by nagai_yoh | 2009-02-23 18:19