CDの発売について
2009年 08月 11日
一ヶ月も前から、CDが出来た出来たと言っておきながら、詳細は何一つ発表してなかったですね。
毎週二回位は、いつもライブをやらせてもらっているお店にCDを持って行って、色々な交渉をしていました。
CDの発売に関しては基本的に手売りですが、以下のお店に置いてもらっています。
大阪梅田「ヘブンヒル」
大阪市北区堂山町7-18 伊勢屋ビル3階 Tel 06-6315-7776
(火曜日定休日、祝日の月曜日も休みです)
大阪桃谷「夢家」
大阪市天王寺区勝山4-1-10 JR大阪環状線ガード下 ガードNo139
Tel 090-4769-0865 (大井様)
(毎週土曜日のみ営業、看板無しの何でもないアルミの片開き戸なので分かりにくいかも知れません)
大阪桜川「お茶の店 TARMERRY」
大阪市浪速区幸町2-4-2 Tel 06-6567-1130 (月曜日定休)
(地下鉄千日前線桜川駅5番出口 徒歩2分 ・ 阪神なんば線桜川駅3番出口 徒歩4分)
営業時間 14:00--21:00
遠隔地の方は 株式会社 ビレッジプレス にお申し込み下さい。
http://www.village-press.net/
tm@village-press.net
CDは12曲入っています。
1.さあどないしよ
2.ハーブの香りのする手紙
3.すれ違い
4.伊豆ブルー音頭
5.ヨネヤ
6.マカオノオカマ
7.こんな幸せに置き代えて
8.ながい元気で留守がいい
9.天神祭の夜
10.野音の春一
11.楽園パートⅡ
12.タイル職人の歌
約50分少々です。
ジャケットは杉本Q仁美が作製しました。(彼女の本職はデザイナーです)
やや地味な印象を受けますが、見慣れると落ち着いたいい感じのジャケットで、1970年代のシンガー・ソングライターのレコードみたいです。
値段は消費税込みの 2,500円です。 宜しくお願いします。
毎週二回位は、いつもライブをやらせてもらっているお店にCDを持って行って、色々な交渉をしていました。
CDの発売に関しては基本的に手売りですが、以下のお店に置いてもらっています。
大阪梅田「ヘブンヒル」
大阪市北区堂山町7-18 伊勢屋ビル3階 Tel 06-6315-7776
(火曜日定休日、祝日の月曜日も休みです)
大阪桃谷「夢家」
大阪市天王寺区勝山4-1-10 JR大阪環状線ガード下 ガードNo139
Tel 090-4769-0865 (大井様)
(毎週土曜日のみ営業、看板無しの何でもないアルミの片開き戸なので分かりにくいかも知れません)
大阪桜川「お茶の店 TARMERRY」
大阪市浪速区幸町2-4-2 Tel 06-6567-1130 (月曜日定休)
(地下鉄千日前線桜川駅5番出口 徒歩2分 ・ 阪神なんば線桜川駅3番出口 徒歩4分)
営業時間 14:00--21:00
遠隔地の方は 株式会社 ビレッジプレス にお申し込み下さい。
http://www.village-press.net/
tm@village-press.net
CDは12曲入っています。
1.さあどないしよ
2.ハーブの香りのする手紙
3.すれ違い
4.伊豆ブルー音頭
5.ヨネヤ
6.マカオノオカマ
7.こんな幸せに置き代えて
8.ながい元気で留守がいい
9.天神祭の夜
10.野音の春一
11.楽園パートⅡ
12.タイル職人の歌
約50分少々です。
ジャケットは杉本Q仁美が作製しました。(彼女の本職はデザイナーです)
やや地味な印象を受けますが、見慣れると落ち着いたいい感じのジャケットで、1970年代のシンガー・ソングライターのレコードみたいです。
値段は消費税込みの 2,500円です。 宜しくお願いします。
by nagai_yoh | 2009-08-11 07:39